家具・インテリア【公式】NOCE ノーチェオンライン通販サイト

NOCE BUYER’S BLOG

ノーチェ バイヤーズ ブログ

head image head image
チェア

チェアのご紹介 サカナをモチーフにしたシュールなフォルムがお部屋をアートにする

 

 

 

チェアのようなサカナなのか、サカナのようなチェアなのか、それが問題でありません。

そして今回ご紹介させていただくものは、間違いなく後者になります。

なぜならば、前者では家具のブログにならないばかりでなく、その存在も定かではないからです。

さて、こちらの商品のバイイングのきっかけですが、「そこにサカナ」があったからです。

初めて見たとき、デザイン性の高いチェアと言った印象でサカナがモチーフだとは思いませんでした。

実際座ってみると「座り心地」は悪くない印象でした。

これを寝かせると初めて「これはサカナがモチーフ」だとわかり、そのアイデアに感銘を受けバイイングしました。

「サカナがお部屋に居る」それだけで現実離れしたシュールな世界ですが、インテリアとして壁に絵画やイラストなどのアートを掛けたり、花瓶に花を活けたりと同じ事と考えれば、また別の捉え方ができるのです。

なぜならば一見アートのように見えますが、実際座ったり物をのせたりすることができる実用性もあるからです。

【目次】

 

お部屋で泳ぐサカナ

チェアとして理解するよりサカナのオブジェとしてとらえた方がよりシュールなイメージになります。

シートの曲線部分がサカナのアタマ部分になり、そのカーブが躍動感を表現しています・

 

目になるアクセント

シートになるサカナのアタマの横には「目」を意識したアクセントが付いています。

これは単なるアクセントのみで特に機能性はありませんが、このチェア全体のデザインの重要な要素になっています。

 

人間工学に基づいた背中の曲線

座面にあたるサカナの背中は人間工学に基づいたような曲線になっています。

しっぽに当たる背もたれもしっかりフィットするようになっています。

サカナのアタマから背中としっぽで支える構造は、これが「ただのサカナではない」象徴になっているのです、

 

シュールなオブジェ

家具として使用しない場合、画像のようにしっぽ部分を立てて置くと完全にオブジェそのものになります。

サカナが「気をつけ!」の姿勢になり、その存在だけで微笑ましく、またリラックスできる環境になります。

このアートのようなシュール感がミニマリズムなインテリアにつながっているのです。

お部屋で「チル」系音楽にすこしトーンを落とした照明、白ワインのシャルドネなどいかがでしょうか。

 

並べて使えばソファー代わりに

単体ではチェアですが複数並べることにより、ベンチやソファーとしても使えます。

画像は4色ですが単色でも十分インパクトがあります。

必要に応じてシート数の増減もできます。

 

使い方いろいろ

上画像は、単体のチェアとして使用しています。

横から見ると体にフィットし、座り心地も悪くありません。

ソファー時に座った画像です。

サカナを寝かせた状態でベンチやスツールとしても使えます。

また単体のローテーブルにもなります。

着座時の余白をテーブル代わりにも使用できます。

サカナの背中をオットマンにしています。

なにかとてもシュールです。

 

置くだけでアートになる

サカナのようなチェアは置くだけでお部屋がアートになります。

単体で置いても存在感があります。

実際これでダイニングが成立するならば、究極なミニマリズムと言えるでしょう。

 

サイズ、カラー、価格

サイズは上画像のようになっています。

カラーは向かって左からライトグレー、イエロー、ホワイト、グリーンの4色です。

価格は、税込、送料無料の17,800円です。

サカナをモチーフにしたオブジェにもなるシュールな家具、その雰囲気、使い勝手、座り心地、是非NOCE各店にてお確かめいただければと思います。

 

チェアG-007【送料無料】

グレー展示店舗:新潟店 名古屋店 梅田店
イエロー展示店舗:新潟店 吉祥寺店 浅草蔵前店 名古屋店 梅田店 福岡店
グリーン展示店舗:新潟店 吉祥寺店 梅田店 福岡店
ホワイト展示店舗:新潟店 名古屋店

 

 

※商品の価格や展示店舗は更新時の情報です。事前の告知なしに変更することがございます。ご了承ください。