家具を運んで「走れわナンバー」中央道突破・・・・$(往路)
先日、下北沢にあるNOCE SCONTOに納品するため、レンタカー店でトラックを借りてNOCE倉庫まで行ってきました。
ソファなどの家具を運ぶため、2tショートのアルミバンを借りました。
いつもは、2tロングを業者さんに依頼するのですが、今回は物量が足りず、僕が行くことになりました。
もっとも、運送業界も人手不足でトラックのチャーターも容易ではないのも理由です。
「ショートとかロングとか」専門用語で知らない人は、難しいので御説明させていただきますと、サーフボードの種類でもなく、お酒のショットグラスでもありません。
トラックの荷台のサイズです。
ショートサイズで3,1メートル、ロングで4,3メートルとなっています。
これにアルミで出来た箱が載り、総称でアルミバンと呼ばれているのです。
今回借りた2tショートアルミバンは、最大積載量が2tのトラックで、バンの高さがあるため、家具の輸送に適しています。
タイトルの「わナンバー」ですが、レンタカー(お金を払って借りる車)のナンバープレートに「わ」が付いているからです。
ついでに「$」は、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、謎解きにしておきます。
レンタカー営業所のカウンターで免許証の確認や貸し出し書にサインなど所定の手続きを終えます。
トラックの外装にキズの有無をチェックします。
後で発覚してもこの段階でチェックがもれると、事故としてレンタカー会社から請求されてしまいます。
カメラで撮っていると、相当不信に感じたのか「何か以前もめました?」と言われてしまったので、一枚でやめました。
チェックを終えて「いざ出発」です。
このトラックめずらしく「マニュアル」です。
あまり聞きなれない言葉です。
車は、状況に応じてギアを変えながら走ります。
オートマ車(オートマティックの略、ATとも言います)は、自動的にギアがチェンジされますが、マニュアル車は、クラッチというもので一旦ニュートラルにしてギアを手動で変えて行きます。
昔は、その所以でオートマ車をノークラ(ノークラッチ、クラッチなし)と呼んでいました。
僕は、大型バイクの経験があるので「マニュアル」(バイクは、ほとんどがマニュアル)隙です。
ローギアでレッドゾーン目一杯まで・・・・・・ふかしません。
ムダな騒音だけではなく、エンジンも悪くなるからです。
今は、免許で「オートマ限定」が主流なので、マニュアル車は見なくなりました。
トラックの場合、だいたい2速発進です。
クラッチを踏んで、ギアを2速に入れて、クラッチを戻しながら(半クラッチ)でアクセルを踏んでいきます。
懐かしい・・・このタイミング・・・嫌いじゃない。
朝の下北沢一番街を
抜け
ナナカン(第7環状線)が込んでいるので、笹塚から通る抜け道でいきますが、おっと!です。
いつもの乗用車感覚でいたため、この先の京王線のガード忘れていました。
ガードの前でトラックを止めて、外から安全を確認ですが、「絶対戻れやしない」一方通行です。
助手席には、ガード前でアルミバンがクラッシュした画像に「気を付けて!」と書いてあるし。
考えるまい、行け!男だろ!(性別、関係ありませんでした)
決断を迫って技量で「えい!」と甲州街道に出て
永福インターから首都高速に入り
三鷹料金所を突破・・・・・・ETCを持っているので。
そして、「中央フリ?ウエィ♪」(かなり古いですが何卒ご容赦を。好きな曲、これが歌いたくなるんですね、これが、ここ走ると)
調布基地を追い越し 山に向かっていけば♪
今は、東京都の調布飛行場ですが、戦争中は軍の航空基地で、その後は米軍の住宅があったことから「調布基地」になるわけです。
実際は見えません。
画像の方向に調布飛行場があるはずです。
愛してるって 言っても聞こえない♪ ・・・・トラックのエンジンうるさくて。
中央フリーウエイ 右に見える競馬場♪ (JRAの東京競馬場です。前は府中競馬場と呼ばれていました。
左はビール工場♪ (サントリー武蔵野ビール工場でしばらく休業していましたが、現在はプレミアムモルツの醸造をしています。工場見学など人気のスポットです。)
この道はやがて滑走路♪
楽曲「中央フリーウエイ」は、荒井由美さん、通称ユーミンの4番目のアルバムで1976のリリースされた「14番目の月」に収録されています。
当時、八王子がご実家のユーミンさんがボーイフレンド(多分現在の旦那さんの松任谷正隆さん)に車で送ってもらった情景を歌にしたものです。
「片手で持つハンドル、片手で肩を抱いて」と危険な運転行為と揶揄されたこともありました。
僕は、曲も好きですが、やはりベーシストなのでリー・スカラーのベースプレイに尽きます。
低音でうねるような音数多めなフレーズとアクセント、中央フリーウエイでも滅茶苦茶うねっていますが、ラストのフェードアウト前のフィルは、泣かせてくれます。
アルバム14番目の月では、全曲彼がプレイしていますが、「さざ波」「さみしさのゆくえ」「天気雨」など曲の良さもありますが、ベースラインは一聴の価値ありだと思います。
さて、ユーミンさんは八王子出口で降りてしまうので、この八王子料金所は通りません。
本当に山に向かって走ります。
ここは、圏央道と交わる八王子ジャンクションです。
左手は、紅葉まぶしい高尾山です。
小仏トンネルで東京から神奈川に入ります。
中野トンネル超えると、空が青くなってきました。
大月、河口湖方面に行き
大月インターで降ります。
当たり前ですが、雲が白い。
紅く色づく葉に覆われた山を雲が登っていきます。
山の紅葉がちょうど見ごろでした。
そしてNOCEの物流センターが見えてみました。
山に溶け込むようにブラウンに塗装されています。
到着です。
下北沢から1時間程でした。
トラックを降りて積み込みです。
ここには、毎日大きな海上コンテナ40フィートハイキューブで、ソファやチェア、テーブル等がやってきます。
午後は、大型トラックが多い時は10台以上集荷に来ます。
僕のトラックは、下北沢では大きく見えますが、ここでは小さく見えます。
それでも、スペースにムダが無いようにキッチリ積んでいきます。
昔は、毎日やっていたので「まだやれる」と思っています。
バイヤー、クビでも転職できるかも・・・です。
エレベーターで様々な家具が下りてきます。
企業秘密ですが、ちょっと見せちゃいます。
あと少し積んで、目一杯です。
ここに来るもうひとつの理由は、運送業者さんでは運べない「一枚板のテーブル」を運ぶ
ためもあるのです。
それは、降ろした時にご紹介させていただきます。
助手席にはグラスや陶器を積んで、完全満載になったので下北沢に帰ります。
荷物満載で「走れわナンバー」・・・それでも私は満たされない 積載オーバー極限だわ
誰か早く 私の荷物おろしてよ・・・
時間一杯なので来週に続きます。
今週は、12月とは思えないくらい、初夏のような暖かい日がありました。
年が変わるまで一ヶ月をきっています。
日は、考えられないスピードで過ぎていきます。
先週、高尾山周辺が紅葉の見ごろでした。
街路樹の葉もピークは過ぎた感じですが、まだ見られそうです。
枯葉舞う街も、季節感があってよさそうです。
今週末、NOCEのある地域のお天気ですが、札幌、仙台、新潟は、土日とも雪や雨ですが、他の地域は恵まれるそうです。
お出掛けの際には、是非NOCEにお立ち寄りいただければと、全国スタッフ一同、お客様の御来店を心よりお待ち申し上げております。