ソファーの御紹介 おしゃれなビンテージ系に左右交換可能なカウチ付き

カウチソファー・・・足を投げ出してリラックス、気持ちいい・・・の至極の時間が想像できそうです。
今回御紹介させていただくものは、いつもの新商品ではなく2014年にリリースされ、今でも売れ続けているロングセラー商品です。
当時、あまり組み替え可能なカウチタイプのものがなく、その機能性だけでも好評でした。
初期は、PVCとテクニックレザーと呼ばれる新素材のPUの2本立てでしたが、現在はビンテージ感や高級感のあるテクニックレザーのみとなっています。
ビンテージ感と機能を両立させたおしゃれで使える逸品となっています。

北欧ミッドセンチュリーを基本にしたデザイン
デザインは、北欧ミッドセンチュリーを基本にしています。
実は、このモデルの前のアングルも僕がデザインしました。
アングルは、モノトーンでモダンをイメージしたものでしたが、時代のニーズに合わせて手を加え、ニューアングルとしてリデザインしました。

アームの厚みと高さ、背もたれやシートの割合を考え、絶妙なバランスにしてあります。
角を意識したソファーのデザインは、このバランスが全てを決定するのです。

新素材PUがビンテージ感や高級感を盛り上げる
当時(今でも)新素材として、撥水レザーと言うものが開発されていました。
その中でもビンテージ仕様のものは僅かしかなく、見つかったとしても品質やカラーに問題があり、時間を費やしてしまいました。
ただこの素材を使用しなければリデザインの意味がなくなってしまうため、見つかるまで開発はペンディングでした。

そして納得のいくものが見つかり生産となったのです。
程よくつやが落とされ、手触りから質感までビンテージレザーと遜色ありません。

デザインと高級感、ビンテージ感がマッチし、ソファー全体の質感を上げることになりました。

左右組み換え可能な便利なカウチ
さて、このソファーの最大の魅力はカウチ部分(シェーズロング)が左右組み替えて使える事です。
上画像は、マジックテープで留めてあったクッションを外したものです。

下の台(オットマンの機能はなし)を向かって左に配置し

ロングクッションを載せ

小さいクッションを横に2つ並べて完成です。

向かって右に変える場合も

同じ方法です。
こちらのカウチ仕様はオットマンを考慮していないため、余裕の長さが確保されています。

ビンテージ系を中心に幅広いジャンルのインテリアに対応
インテリアの観点ですが、ビンテージ、ブルックリン、インダストリアル、北欧シンプルを中心にカフェ、ナチュラルとビンテージスタイルに関係なく幅広いインテリアに対応するでしょう。

北欧シンプルで高級感、

ブルックリンでビンテージ感などソファーに主張があるため、置くだけで雰囲気が作れるかと思います。

サイズは、上画像のようになっています。

カラーは、チョコ

ライトブラウンの2色となっています。
価格は、税込、2名配送の開梱設置、残材処理、送料すべて無料の128,000円となっています。
ビンテージ感、高級感と上質なイメージ漂うカウチソファー、ビンテージレザーと遜色ない手触り、座り心地、左右組み換え可能な機能、是非NOCE各店にてお確かめいただければと思います。
展示店舗
チョコ:福岡店 サッポロファクトリー店 港北ニュータウン店 イオンモール幕張新都心店 下北沢店
ライトブラウン:日野橋店 堀江店 仙台店 横浜駅前店 梅田店 渋谷店 浅草蔵前店
※価格はブログ更新時のものです。



ソファ
テーブル
椅子・チェア
ベッド
ローテーブル
キャビネット&シェルフ
アクセサリー&雑貨
照明器具
